結婚相談所体験記③~IBJメンバーズ編~


続いてはIBJメンバーズについてご紹介していきます。

1.金銭面について

 IBJメンバーズで必ず必要となる経費は以下の通りです。
   ・入会金
   ・月会費
   ・成婚料

  ※費用は変わるため、公式HPを参照してください。
   料金 | 結婚相談所IBJメンバーズ

 また、お見合い時のドリンク代は必ず男性が支払う決まりなため、男性はこの費用も必須となります。 
 その後のデート代に関してはお互いで相談となります。

 入会金と成婚料それぞれ約20万以上、月会費は月1万5千円と短期間で成婚できても約50万はかかります。 
 そのためなるべく費用を安くするためには、短期間で成婚することが必要となります。

 また、注意していただきたいのはIBJメンバーズの場合、IBJメンバーズの結婚相談所に入会している人だけでなく、IBJ加盟店に入会している相談所の人達とも出会う事ができます。
 そのため、もっと格安のIBJ加盟店でも同じ人に出会えますので、加入者の質が良いからとIBJメンバーズに入会することは辞めた方が良いです。
 
 費用は高額ですがその分カウンセラーさんの丁寧なサポートが受けられるので、一人での活動に自身が無い人、必ず結婚したい人に関しては払う価値があります。

 一方で積極的な人や自分の考えで動きたい人などは婚活アプリなどを使用した方が断然お得なのでそちらで活動した方が良いと思います。

2.参加する人達

 日本で一番加入者が多いため様々な人がいますが、傾向は恋愛経験は少なく勉強しながら活動している人が多い印象です。
 女性付き合いを勉強しながら活動しているため、発言だったり行動に配慮が欠けているのは普通と思った方が良いです。
 一方で婚活に必要な費用も高いため、各年代の平均年収以上の人が多いです。 
 
 この様な特色もあるため女性は積極的に会話したり、連絡したり、デートプランを練ったりできる人の方が人気があり成婚もしやすい印象がありました。

3.カウンセラーについて

 一番の特徴ともいえるカウンセラーとのやりとりですが、IBJメンバーズの方はとても真摯に対応してくださいます。
 デート報告はどの加盟店でも義務なのですが、IBJの方は相手側の報告内容も確認してくだり、適した方法でその内容をフィードバックやアドバイスをくださいました。
 また、お見合いの日程調整やお断りの連絡など一番億劫なことは全てカウンセラーさんが実施してくださるので、この点だけでもIBJを利用するメリットがありました。

 面談でも気になる事を聞けば、細かいアドバイスもしてくださったので、カウンセラーさんとの信頼関係構築が成婚への近道かなと感じます。
 一方で憶測ですが、IBJメンバーズ内で成婚メソッドの様なものがありそうで、それに則ったアドバイスも多いと感じます。柔軟で優秀なカウンセラーさんでないと合わないなと感じる人も多いのではと思います。

4.大変な点

 基本的には「毎日連絡を取り合う」「週に一回は会えるようにする(難しい場合は隔週)」という方針だったり、会う日程やデート報告も必須なため、婚活にかなりの時間を割く必要が出てきます。
 (このスパンでできない場合は、相手側も報告しているため、カウンセラーさんから連絡が来たりとプレッシャーがあります(笑))
 そのため、婚活を第一にして生活をできない方にはしんどい婚活方法かと思います。

◎所感

 めんどくさがり屋なhobbitにとっては向いていた婚活方法でした(笑)

 入会時に独身証明書や給与証明書、卒業証明書も提出する必要があるため、相手側も経歴的な所では嘘をつくことができず安心して活動できる点はメリットかと感じます。
 そして、一番めんどくさいお断りやお見合いの日程調整をしていただけることは心理的にもとても楽で、
 お見合い相手探しは隙間時間にアプリでできるため、時間を有効活用できることはとても有り難かったです。
 そして、良い相手と中々上手くいかないと婚活を休憩しようと思ってしまいますが、そこはカウンセラーさんが上手く気持ちを持ち上げたり、連絡を入れてくださるので活動が途切れる事はありませんでした。

 高額な費用なので、
  ・安心をお金で買いたい
  ・カウンセラーさんからアドバイスがほしい
  ・短期間で結婚をしたい(一年以内)
 という方は向いているかと存じます。

 それ以外の方は大変なため、他の方法で婚活をした方が良いです。

これで報告に関しては以上になります。機会があればhobbitが成婚するために実施していたポイントなども記載してみたいと思います。

それではsee you~!

PAGE TOP